menu

旅の楽しみ TRAVEL

朝を旅する
EXPLORE THE MORNING

暮らすように楽しむ京の旅は、朝日とともに始まります。澄んだ空気の中では、庭に咲く花も鴨川の水も、寺社の建物すらも、つややかに美しく目に飛び込んできます。
歩いて行ける近くのお寺で、神社で、誰もいない静かな時間をお楽しみください。

山の上から京の都を見下ろし、見守り、およそ1300年。朝一番に訪れれば、静かな境内を包む空気に歴史の重みを感じられます。高台から望む街の風景は日により季節により変わっていきます。何度訪れても飽きることのない素晴らしさが、愛される理由なのでしょう。

住所/京都市東山区清水1丁目294
電話/075-551-1234

きらきらと光る魚に、みずみずしい野菜。樽から出したばかりのお漬物。朝9時頃から割烹着の料理人や地元人が集い、食材に目を光らせます。昼から夕方は観光客で賑やかに。時間を問わず活発なこの市場の始まりは、なんと平安時代。1300年にわたって「京の台所」として愛されてきました。

住所/京都市中京区錦小路の高倉通から寺町通までのおよそ300m
電話/各店舗
定休日/年末年始 および 各店舗により異なる(週1日程度)

目を閉じて、呼吸に集中する静かな時間。風の音や鳥の鳴き声が耳に届き、自分の身体のすみずみまでリラックスしていくことがわかります。何もしないこと、何もしないようにすること。京都で過ごす、最も贅沢な時間をぜひ体験してみてください。

住所/近隣の禅寺「建仁寺」や「建仁寺 両足院」などで定期的に実施
電話/各所にお問い合わせください

昼を旅する
AFTERNOON JOURNEY

観光名所からセンスの光る美術館や博物館まで、歩きながらの京都散策もおすすめです。
東福寺や伏見稲荷などをつなぐ京阪電鉄や、嵐山・嵯峨野へ訪れる際のJRにもアクセス至便だから、思い立ったが吉日、どこへでも軽快にお出かけください。

大正から昭和にかけて活躍した陶芸作家の記念館です。自ら設計し、作品作りに没頭した住居が当時のまま公開されています。穏やかに、しかし確実に心に訴えかける作品の数々を見ると、自然と調和する京都の暮らしが、いかに作品に影響を与えたのかがわかります。素朴な昭和の風景の中に身をおけば、特別なインスピレーションが浮かぶことでしょう。

住所/京都市東山区五条坂鐘鋳町569
電話/075-561-3585
定休日/月曜休館(祝日は開館、翌日休館、夏期・冬期休館あり)

京都を代表する伝統工芸の清水焼。昔は「和」からすぐの五条坂一体に窯が並び、焼かれていたそうです。今も陶器店が立ち並び、名残を感じることができます。日々の食卓に彩りを加えてくれそうな逸品から、芸術作品とも呼ぶべき高級品まで、ウインドーショッピングが楽しめます。

創建はなんと1300年前。古来より貴族や武士たちが立身出世を、近年では市民が商売繁盛を願って訪れた場所が、今や世界中から観光客を集めるようになりました。「千本鳥居」としても名高い朱の鳥居は鮮やかな色合いで、華やかに出迎えてくれます。年始の初詣は、西日本で最も多くの人出となります。

住所/京都府京都市伏見区深草藪之内町68
電話/075-641-7331

古い街並みにそびえ立つ五重塔。正式には法観寺といい、約600年前に建てられました。不思議に美しく周囲と調和し、東山の景色に欠かせない存在となっています。塔の上から下から、お気に入りのアングルで記念写真を撮ってみてはいかがでしょう。

住所/京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町388

夜を旅する
EVENING STROLL

京料理や、寺社のライトアップ、あてのない散歩。夜の楽しみも尽きません。
夜の祇園を通れば、軒先につるされた橙色の提灯や足早に帰る舞妓さんを見ながら、昼とはまた違う京の風情を感じられるでしょう。

平安京の創建前から都を守ってきた古社で、京都人は愛着をこめて「八坂さん」と呼びます。毎年7月17日に行われる「八坂さん」の祇園祭は、全国から数十万人を集め、日本三大祭のひとつに数えられています。夜も本殿にお参りすることができますので、喧騒から離れた静けさの中で手を合わせてみては。

住所/住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
電話/075-561-6155

茶道にルーツを持つ懐石料理が、京都で京料理としてさらに進化し、今に至ります。旬の食材を用いて巧みに調理し、美しく盛りつけられた一皿一皿に、ため息があふれます。食事のみならず、女将さんのもてなし、器の選び方、掛け軸やお花のしつらい、全てが味わい深く、心に残ります。

古都の色気を感じる花街、そして京料理の名店がしのぎを削る、美食の街です。舞妓さんが着物姿の素敵な女性が多いからか、歩いているだけで特別な気分に。最近は有名ブランドのショップや、手作りの質感高い雑貨店なども増え、ますます目が離せない場所です。

Tel:075-203-8553